福岡県筑後市にある筑後商工会議所青年部会(筑後YEG)

お知らせ | 筑後商工会議所青年部会 - Part 2

福岡県商工会議所青年部連合会 第40回会員大会 田川大会

福岡県商工会議所青年部連合会 第40回会員大会 田川大会

【開催日】令和6年11月23日(土) 13:30〜20:00
【事業名】福岡県商工会議所青年部連合会 第40回会員大会 田川大会(対外委員会)
【参加者】青年部会会員16名事務局1名

コメント
県連大会では40周年を迎え、大会式典においては福岡県連13単会の更なる結束を深める事ができ、記念公演では、菅義偉氏の話を聞き、「地方創生」や現在の日本や地域の置かれている立場についての学びを得ることができました。祝賀会では、美味しい食事とアトラクションて盛り上がり、他単会との交流も深める事ができました。

 

筑後市制施行70周年ちっご祭り2024

筑後市制施行70周年ちっご祭り2024

【開催日】令和6年10月26日(土)〜10月28日(月)
【事業名】10月例会 筑後市制施行70周年ちっご祭り2024(地域委員会)
【参加者】青年部会会員42名

コメント
当日は天候にも恵まれ、新入会員を含め全員がYEGポロシャツを着用し、会員間や来場者との交流を深めました。また、「事業を成功させたい‼︎」と参加者全員が思いを1つにする事で、ちっご祭りフィナーレの花火と共に達成感を感じました。
会員間の交流、筑後青年部会会員の会員拡大 やPR、全国大会のPRを含め、ちっご祭り事業を通して地域の活性化へと繋がる事業となりました。

第44回九州ブロック大会かごしま大会

第44回九州ブロック大会かごしま大会

【開催日】令和6年10月11日(金)〜12日(土)
【事業名】日本商工会議所 第44回九州ブロック大会かごしま大会(三役)
【参加者】青年部会会員21名 OB・事務局各1名 応援登録6名 計29名

コメント
鹿児島県では7年ぶりとなる九州ブロック大会で、九州各地のYEGメンバーが鹿児島の地に集まり、会長会議の対談においては、単会運営における考え方を学びました。また、桜島が一望できる城山ホテルでの大懇親会では、交流を通じ、筑後分科会に向けてのPRができた事業となりました。

 

7月委員会事業「協働」

7月委員会事業「協働」

【開催日】令和6年7月14日(日)

【参加者】青年部会会員11名

【開催場所】シードラグーン 福岡市東区西戸崎18-26

コメント
7月14日(日)フォレストアドベンチャーにて豪雨警報の中、アスレチック施設に向かいました。雨に撃たれながらのアスレチックは、子供の頃に経験した遊びとも重なり、大人である事を忘れ、自然と笑顔になり楽しむ事が出来ました。参加した会員全員の協働精神も加わり、全国大会に向けた意志の統一が図れた事業となりました。

 

created by InCollage

created by InCollage

created by InCollage

created by InCollage

 

 

 

令和6年度4月定時総会

令和6年度4月定時総会

【日時】令和6年4月24日(水)17:30~

【場所】日若屋

【所感】4月24日(水)に日若屋に於いて、令和6年度4月定時総会を開催し議題全て承認されました。総会終了後懇親会を来賓、青年部OBの方々を招いて開催し、先輩方からの貴重なお話をいただくことができ、また会員同士の親睦を深めることができました。新年度がいよいよ始まり、今年1年の良いスタートを切ることができました。

 

 

日本商工会議所青年部第43回全国大会加賀能登の國いしかわ小松大会

日本商工会議所青年部第43回全国大会加賀能登の國いしかわ小松大会

【開催日】令和6年3月14~16日

【参加者】会員17名 OB1名 事務局1名 計19名

【開催場所】石川県小松市

コメント

第43回全国大会が石川県小松市で開催されました。1月1日に震災に見舞われ、開催が危ぶまれましたが~石川県連の仲間達は、皆で助け合いながら力強く前向きに復興へと歩む姿勢が我々の心に響きました。素晴らしい全国大会、お疲れ様でした。また、小松新幹線開業の日と重なり記念の良い一日と成りました。

2月例会事業~New tax system for the future 未来のために~

2月例会事業~New tax system for the future 未来のために~

【開催日】令和6年2月17日

【参加者】会員16名 各事業所2名 事務局1名 計19名

【開催場所】筑後商工会議所

コメント

会員研修員会より、インボイス制度・電子簿記の講習会を企画して頂きました。講師に塩塚 修氏、井上 哲也氏を迎え、新制度について講話・説明頂き、認識違いなど踏まえ新たな情報・知識を得られた講習と成りました。

2月例会 家族親睦事業『家族みんなで雪遊び』

2月例会 家族親睦事業『家族みんなで雪遊び』

【開催日】令和6年2月4日

【参加者】会員25名 会員家族27名  計52名

【開催場所】くじゅう森林公園スキー場

コメント

組織強化委員会が家族親睦事業として、『家族みんなで雪遊び』事業を企画して頂きました。会員のご家族と福岡では、日頃体験出来ないレジャーを通し楽しんで頂く企画と成りました。多くのご家族様に笑顔が届けられた事業になったと思います。

11月委員会事業 「筑後YEGソフトボール大会」

11月委員会事業 「筑後YEGソフトボール大会」

【開催日】令和5年12月3日

【参加者】会員30名

【開催場所】窓ケ原公園グラウンド

コメント

組織強化委員会が筑後YEGソフトボール大会を企画致しました。12月の日曜日にも関わらず、多くのメンバーが参加しました。大声で応援しあい、笑いありの楽しい企画と成りました~次の日は、皆筋肉痛に成った事は、言うまでも無いでしょう(笑)

第41回全国会長研修会 山海の楽園 こうち会議

第41回全国会長研修会 山海の楽園 こうち会議

【開催日】令和5年11月17~18日(金~土)

【参加者】会員3名

【開催場所】高知県立県民文化ホール

コメント

日本YEGの三大事業の一つである会長会議に当年度会長の古賀と次年度会長予定者で高知市に行って参りました。
日本YEGの会員総会に議決権をもって参加したのちに当年度・次年度のそれぞれの研修などが実施され単会YEGの会長としての資質向上に繋がる有意義な研修となりました。

また大懇親会が高知城の麓で開催され、福岡県連また九州ブロックの同志たちと絆を深めることが出来ました。